MENU

【副業イラストレーターは稼げる?】イラスト副業の始め方や販売方法を紹介します!

  • URLをコピーしました!

副業をするのであれば趣味や自分の好きなことでお金を稼げたら最高ですよね?

イラストで稼げる副業は、絵を描くことが好きな方や趣味でずっと絵を書き続けてきたけどSNSに公開して満足していた方には特におすすめの副業です。

でもイラストでお金を稼ぐってどうすればいいの?
プロみたいに上手くないと稼げない?

自分なりの個性溢れるイラストであれば十分副業として成り立ちます!

なかには副業として小さなことから始めて、プロとして本職に転向した人もいます。


一昔前と違い、現在はインターネットを通じて簡単に誰でもイラストで稼ぐことができるようになりました。

たとえば、クラウドソーシングサイトでwebサイトに掲載するイラストを描いたり、ココナラなどのサイトでSNS用のアイコンを作成するといったように個人でも簡単に稼げますね。

副業として月に数万円~10万円程度の金額であれば、稼ぎ方をしっかりして理解することで普通に稼ぐことができます!

ただし、手段も多く手軽に始められるからこそ挑戦する人も多いため、どうしても競合は多くなります!

この記事では副業としてのイラストレーターの始め方や、イラストで稼ぐことのメリットなどをご紹介します!

目次

副業を始める前に必ず読んで欲しい記事のご紹介!

1.副業を始めて3か月で月10万円を達成するために必要なこと!

副業はただ「なんとなく」始めても月に数千円稼げるだけで、「あれ?思ったより稼げない…」状態に必ず陥ります!

副業で月10万円以上を安定して稼ぐためには「正しい手順で副業を始めること」が何よりも大切です!

実際にボク達はブログ以外の副業で月20万円以上を安定して稼いでいます。

そして、実はこうした副業収入は半自動的に」「継続して」「誰でも真似できる方法で稼いでいます!

じゃあどうやってこうした副業収入を得ることができるかというと、大切なのはX(旧Twitter)の運用「高単価の商材を扱うことの2点だけです!

下の記事、初心者が副業を始めて3か月以内に月10万円稼ぐために必要な副業を始める前にやるべきことについて紹介しています!

私が実際に稼げている方法ですし、この方法を教えて実際に副業を始めた方も初月から月収10万円を達成しています。

記事まで読んでいただき「副業で稼ぐためには何をしたらいいのか」を理解することで、無駄な寄り道をせずに収益化までの流れがイメージできると思います!

有料の記事ですが価格以上の価値が必ずあります!

月に10万円稼げれば人生が変わります!このチャンスを逃さないでください!

2.副業にクレジットカードは必須!おすすめは「楽天カード」!

最近は副業で収入を得ている方も多く、生活費や個人の買い物用とは別に副業用のクレジットカード需要が高まっています!

副業をする際には固定費や仕入れ費用、移動費などの様々な目的でクレジットカードを使う場面が出てきます。

その際に副業用のクレジットカードを使うことで、経費でポイントを貯めることができたり経費管理が楽になるなどの様々なメリットを受けられます。

ボクは副業専用にクレジットカードを作成することは、絶対に必要だと考えています。

下記の記事ではそんな副業用クレジットカードについて紹介していますので、副業用クレジットカードをまだ作っていない人は本記事を読む前に是非読んでみてください!

あわせて読みたい
【楽天カードがおすすめ!】副業専用クレジットカードが絶対に必要な理由とメリットを紹介します 最近は副業で収入を得ている方も多く、生活費や個人の買い物用とは別に副業用のクレジットカード需要が高まっています! 日本の副業人口は1000万人とも言われていて...

副業イラストレーターの始め方は?

1.最低限必要な画力を身に着け、独自の世界観を大切にする
2.ポートフォリオの作成やSNSを運用する
3.自分にできそうな案件を探す

1.最低限必要な画力を身に着け、独自の世界観を大切にする

イラストで稼ぐためには、ただ絵が上手ければ良いというものではなく、販売方法やあなたの世界観をアピールすることが大切です!

そうはいっても、やはり最低限の画力というのは必要となります。

あなたのイラストの対価としてお金をもらう以上は、「いかにクライアントの要望に応えられるか」が重要となります。

プロのような画力がいるわけでもないけど、これから取り組みたいと思っている副業に必要と思われるレベルに達していなければいけないことには注意しましょう。

絵が上手い人=稼げる人ではありません。そのため、画力=報酬額にもなりませんね!

イラストで稼ぐためには世界観や独自性が大切です。

絵が上手いだけなら他にもっと上手い人がいるけど、この世界観はあなたにしか出せない」と思わせることで、クライアントから依頼が来るようになります!

絵が下手でも稼げるポイント

独自の世界観の開発

絵が下手でも、独自の世界観や個性を持つことが重要です!

他のアーティストと差別化するために、自分なりのアプローチや表現方法を見つけましょう。

独自の世界観を持つことは、絵が下手であってもクライアントやファンに魅力的に映ります。

ニッチな市場の探索

特定のニッチな市場や需要のある分野を探すことで稼ぐことができます!

特定のジャンルやスタイルに特化することで依頼を見つけることができます。

スキルの向上

独自の世界観は大切ですが、絵が下手なこととイコールではありません。

やはり、継続的な学習と画力の向上に取り組むことは重要です。

さまざまな教材を活用して、基礎を固めましょう。

クライアントへの提案

クライアントは、あなたのアート以外にも他の要素を求めているかもしれません。

ストーリーテリング能力やコミュニケーションスキルを活かして、クライアントのニーズに合わせた提案を行うことが重要です。

2.SNSの運用やポートフォリオを作成する

イラストレーターの副業は、実績を示すことでより多くの依頼を受けることができます!

たとえば、イラストを公開しているTwitterのフォロワーが5000人を超えているといったような場合には依頼を受けやすいです。

自分のイラストを載せたツイートを固定ツイートにして、仕事募集中とアピールしているイラストレーターの方もよく見かけますね。

イラストレーターとSNSの相乗効果はとても大きいため、イラストで稼ぎたい場合はSNSは必ず取り組みましょう!

好きになってくれたファン(フォロワー)から直接依頼を受けることも、最近では流行っているイラスト副業の一つのやり方ですね。

SNSは依頼を受けるだけではなく情報収集の手段や集客にも役立つため、早いうちから始めるといいですね!

また、依頼を受けるためにはポートフォリオの作成も大切です。

ポートフォリオとは、自分のこれまでに作った作品オンラインギャラリーなどにまとめたものです。

ポートフォリオを作ることで自分のイラストの実力をクライアントに示すことができるので、案件を受注できる可能性が高くなります!

自分のポートフォリオには、一番自信のある作品や代表作を選ぶことが重要です。

自分のスキルやスタイルを最もよく表現している作品を選び、ポートフォリオを構築してください。

依頼する人は、あなたの絵柄や得意な描写がわからなければ依頼できません!
ポートフォリオはそうした意味でもとても大切ですね。

あわせて読みたい
【TwitterやInstagramで稼ぐ方法は?】SNS副業の稼ぎ方と報酬発生の仕組みを解説します! TwitterやInstagramといったSNSの利用者は年々増加傾向にあり、現在は8割以上の人がなにかしらのSNSを利用していると言われています! 実際にボクもTwitterやInstagram...

3.自分にできそうな案件を探す

イラストで稼ぐ方法は、フリーランスのイラストレーターとしてクラウドソーシングサイトで仕事を見つける方法や、オンラインのマーケットプレイスやアートプラットフォームに自分のイラスト作品を登録して販売する方法など色々とあります。

その中の一部をご紹介します!

クラウドソーシングサイトで案件を獲得する

クラウドソーシングサイトでは、ホームページ用イラスト作成や動画用イラスト作成といった案件が多数掲載されています。

案件の募集条件に当てはまるイラストを作成することで、収入を得ることができます。

1点あたり数千円の案件が多いですが、なかには5万円などの高額案件も少なくありません。

案件によっては未経験や初心者人でも受注できるものもあるため、初心者から上級者まで幅広い層におすすめできます!

クラウドソーシングサイトで稼ぐためには、自分の得意なカテゴリや専門分野に関連する案件を探すことが重要です。カテゴリには、キャラクターデザイン、イラスト漫画、ロゴデザインなど幅広いカテゴリがあります。
条件の良い案件は競争が激しいため、自分の得意分野で勝負しましょう!

ココナラなどのスキル販売サイトで依頼を受ける

ココナラには様々なスキルやサービスを提供する人が集まり、自分の得意な分野や専門知識を活かして稼ぐことができます!

SNSのアイコンを描きます」「ロゴデザインやバナーデザインをします」といったように、イラストレーターも多数出品しています。

ココナラの会員者数は300万人を超えていて、日本最大級の規模です!

多くの人が集まるため、あなたのイラストスキルを必要としている人が見つかる可能性が高いですね。

登録やサービスの出品に費用はかからず、無料で出品できることも嬉しい点です。

Fanboxなどのサブスク制度を利用する

Fanboxは、ファンや支援者とクリエイターとのつながりを促進するために設立されましたサイトで、支援者からの継続的な支援でクリエイターを支えるファンコミュニティです!

クリエイターはファンから毎月支援金をもらい、支援してくれたファンには特別な特典を提供したりします。

Fanboxを利用することで、イベントや仕事ではない新たな定期収入を持つことでき、自由な時間を取りやすくなり作品に取り組み時間が増えますね。

収入が一定ではないクリエイターが安定した収入源得ることで、安心して創作活動に取り組めます!

また、Fanboxはファンとクリエイターとのコミュニケーションを容易にするための機能も提供しています。

ファンはクリエイターとのコメントのやり取りや、専用のメッセージ機能を通じて直接的なコミュニケーションを取ることができます。

ファンはクリエイターを近くに感じることができ、さらに応援しようという気持ちが生まれます!

自作のグッズを制作して販売する

自分のイラストをグッズ化して販売することで、イラスト単独で販売するよりも収入の幅を広げられます!

昔に比べて自作グッズを作成するハードルはとても低くなりました。

初心者であっても特定のサービスを利用することで、簡単に自作グッズを作成して販売できます。

自作グッズの例

プリントアート

自分のイラストやデザインをプリントしたアート作品を販売します。

主にポスターやハガキ、特製のフレームに入れたイラストが多いですね。

Tシャツやアパレル

自分のイラストやデザインをTシャツ、スウェットシャツ、キャップなどのアパレルアイテムにプリントして販売します。

ステッカー

自分のイラストやデザインをステッカーとして製作し、販売します。

ノートブック、ラップトップ、スマートフォン、自動車などに貼る人が多いですね!

キャラクターグッズ

自分がデザインしたキャラクターグッズを販売します。

ぬいぐるみ、ストラップ、キーホルダー、アクリルスタンドなどのアイテムがあります。

マグカップやトートバッグ

自分のイラストやデザインをマグカップやトートバッグなどの日常使いのアイテムにプリントして販売します。

電子デジタルアイテム

デジタルアート、イラスト、フォント、写真素材などのデジタルアイテムを販売します。

オンラインでダウンロード可能な形式で販売します。

これらは一部の例で自作グッズの販売の可能性は無限です!

自分のスキルや興味に合わせて独自のアイデアを追求し、クリエイティブな商品を開発することが大切ですね。

YouTubeやnoteで自分のスキルを紹介する

イラストの知識やスキル、経験を販売することも一つの方法です!

イラスト初心者や未経験の人がイラスト副業を始めて実際に稼稼げるようになるまでの経験は、誰もが知りたい情報のため高く売れる可能性がありますね。

その他にも、イラストを上手く描くコツやグッズの作成方法と販売方法、クラウドソーシングサイトでの案件の獲得方法といった情報がおすすめです。

YouTubeでスキルを販売する例

オンラインコース

自分のスキルを教えるオンラインコースを作成し、YouTubeでプロモーションを行います。

コースの一部を無料で提供し、有料で詳細なコンテンツや個別指導を提供することで収益化できます!

また、YouTube動画内でコースへのリンクや情報を提供して視聴者を導線に誘導することも大切ですね。

メンバーシッププログラム

YouTubeのメンバーシップ機能を活用し、視聴者に有料の特典や追加コンテンツを提供します。

特定のスキルや情報に関心のあるメンバーに対して、独占的なコンテンツやクリエイターとのコミュニケーションチャンネルを提供することができます。

noteでスキルを販売する例

プレミアムコンテンツ

noteでは、有料記事やノートを作成して販売することができます。

自分のスキルに関する詳細な情報や特別なコンテンツを提供し、興味を持った読者に販売します。

オンラインコンサルティング

noteを通じて自分のスキルに関するオンラインコンサルティングや相談サービスでの収益化もおすすめです!

購読者に対して個別のアドバイスやサポートを有料で提供します。

スキルを販売する際に大切なことは、クオリティの高いコンテンツを提供し信頼と価値を築くことですね!

あわせて読みたい
【副業Youtuberの始め方は?】スマホだけでもできるYouTubeでの収益化手順やメリットを紹介します! 普段からテレビを見たりラジオを聞かない人でも、YouTubeは多くの人が日常的に利用しています。 市場の拡大に伴い企業も続々とYouTubeでの宣伝、広告活動に力を入れるよ...

仕事探しにおすすめのサイトは?

副業の仕事を探す際は「クラウドソーシングサイト」を利用することをおすすめします!

クラウドソーシングサイトは、インターネットを通じて個人や企業が仕事(案件)を委託するサイトのことです。

クラウドソーシングサイトを利用することで、オンライン上で仕事を受注し在宅で仕事をすることができます

こうしたクラウドソーシングサイトには、日々数多くの案件が新規募集されていますが、自分の得意とするジャンルや、興味のある仕事が必ずあるとは限りません。

また、条件の良い仕事は応募も多く競争率も高いです。

じゃあどうすればいいのかというと、1つよりも2つ、2つよりも3つといったようにとにかく多くのクラウドソーシングサイトに登録することをおすすめします!

ただし、中には詐欺サイトのようなクラウドソーシングサイトもあるため、大手で安心安全なクラウドソーシングサイトを3つご紹介します。

どのサイトも登録無料で登録もすぐできるためまずは登録してみましょう!

1.Lancers(ランサーズ)
2.Bizseek(ビズシーク)
3.Crowdworks(クラウドワークス)

1.Lancers(ランサーズ)ってどんなサイト?

「ランサーズ」国内最大級のオンラインクラウドソーシングサービスです。

ランサーズに掲載されている仕事は200種類以上ものカテゴリがあり案件も数多く揃っています。

また、業界最大手のためセキュリティや報酬の支払いもしっかりしている点もおすすめですね。

案件数も多く簡単に仕事を受けることができますし、安定して案件を獲得するためにとてもおすすめのサイトです!

クラウドソーシング「ランサーズ」

Lancers(ランサーズ)を使うメリットは?

ランサーズを利用するメリットとして一番大きい点は、仕事を始めやすいことですね。

ランサーズはインターネットとパソコンやスマホを用意すれば、登録するだけで仕事を探せます。

そのため、案件を探して契約が決まればすぐに仕事を始めることができます。

スキルに自信がない人でも受注可能な案件が多いことも、仕事を始めやすいメリットになります。

また、通常仕事をする際は契約書を交わしたり請求書を作成したりとなにかと事務作業が必要となります。

ランサーズのサービスを通して案件を受注することで、こうした事務作業業を簡略化することができる点もメリットですね。

報酬に関しても受注前にサイトで確認できますし、報酬はランサーズを通して支払われるため安心です。

トラブルが全くないわけではないので、自分でもしっかり案件の内容を確認してから受注しましょう!

Lancers(ランサーズ)のメリット
幅広いジャンルの案件がある

ランサーズは、幅広い業界や仕事カテゴリのプロジェクトが集まるサイトです。

データ入力、webライター、ウェブデザイン、ソフトウェア開発、マーケティング、翻訳など様々なスキルやサービスに関する仕事の機会があります。

自分の得意分野や興味に合わせて、多くの仕事から選択できます!

柔軟な働き方ができる

ランサーズでは、自分のスケジュールや働き方を自由に管理できます。

自分の時間を自由に使いながら、案件に応じて報酬を得ることができます。

フルタイムの雇用に束縛されずに働きたい方や、副業として活動したい方に適していますね!

グローバルなクライアントとの接点を持てる

ランサーズは国内外問わず様々なクライアントとのマッチングを支援しています。

国内だけでなく、海外のクライアントと仕事をする機会もあります。

グローバルなプロジェクトに関わることで、異なる文化や視点に触れることができます。

支援やサポート体制が充実している

ランサーズは、仕事を受注する人をサポートするための機能やコンテンツを提供しています。

プロフィールの作成や提案の書き方のアドバイス、契約や報酬の管理ツールなど、フリーランス活動を円滑に行うための支援体制が整っています。

2.Bizseek(ビズシーク)ってどんなサイト?

ビズシーク手数料が業界最安のオンラインクラウドソーシングサービスです。

ビズシークは報酬から天引きされる手数料が業界最安の点がとにかくおすすめの点です!

通常他のクラウドソーシングサイトでは、依頼主の提示した報酬から10%~22%が天引きされますが、ビズシークでは5%~10%と他のサイトのほぼ半額です!

また、業界でも大手のサイトのためセキュリティや報酬の支払いもしっかりしている点もおすすめですね。

Bizseek(ビズシーク)を使うメリットは?

ビズシークを利用するメリットとして一番大きい点は、システム手数料(手数料)が業界最安値である点です!

報酬額手数料
1円~10万円10%
10万1円~5%

ビズシークもインターネットとパソコンやスマホを用意すれば、登録するだけで仕事を探せます。

そのため、案件を探して契約が決まればすぐに仕事を始めることができます。

また、ビズシークでは専門的なスキルを必要とする案件から未経験でも可能な案件まで幅広い案件があるため、クラウドソーシング初心者に向いています。

ビズシークは業界最大手のサイトに比べると案件数は少ないですが、その分ライバルが少ないとも言えます!

登録して常にチェックしておくと思わぬお宝案件が見つかるかも知れません。


登録は無料のため、何も損することはないです。むしろ登録しないことが損と言えますね!

可能な限り色々なクラウドソーシングに登録しておくと案件獲得に困ることは少なりますよ。

3.Crowdworks(クラウドワークス)ってどんなサイト?

「クラウドワークス」「ランサーズ」と同じく国内最大級のオンラインクラウドソーシングサービスです!

クラウドワークスは国内シェアNo.1、ワーカー数も国内No.1の名実ともにクラウドソーシングサイトでは最大手のサイトになります。

全国約80万社から案件が集まり、ユーザー数は500万人を超えるそうです!

公式サイトでは、応募がくるまで最短1分を謳っている位ですから相当数の案件が揃っていますね!

また、業界でも大手のサイトのためセキュリティや報酬の支払いもしっかりしている点もおすすめですね。

Crowdworks(クラウドワークス)を使うメリットは?

クラウドワークスを利用するメリットはいくつかあります!

・業界最大手のクラウドソーシングサービスの安心感

株式会社クラウドワークスは国内クラウドソーシングサービスの中で最大手企業ということもあり、安心して仕事依頼や案件の受注が出来ます。

・充実したサポート体制

クラウドワークスはサポートサービスも充実していて、クラウドソーシングサイトの利用や副業が初めての方へ安心サポートがあります。

サポートを利用するとクラウドワークスの運営が初めての発注を電話で無料サポートしてくれます。

要望に応じて、専任のコンシェルジュが依頼文面の作成を代行もしてくれますよ!

・様々な案件があり、誰でもすぐに稼ぐことが可能

クラウドワークスでは、専門知識が必要な案件から未経験歓迎な案件まで幅広く豊富案件があるため、登録をすればすぐ仕事が見つかり稼ぐことが出来ます。

・未経験者でも出来る案件が豊富
クラウドワークスは、未経験者でもこなせる案件が多いです。

クラウドワークスの案件には、初心者や未経験者でも応募可能な案件が多くありますし、マニュアルが揃っている企業も多いです。

・充実した福利厚生
クラウドワークスでは充実した福利厚生があることもメリットです。

クラウドワークスでは毎月3,000円以上の報酬を獲得しているワーカーを対象に、確定申告のサポートやスキルアップ支援といった福利厚生が用意されています!

イラストで稼ぐことのメリットは?

1.好きなことで稼げる
2.柔軟な働き方ができる
3.イラストのスキルアップができる
4.イラストレーター同士の交流の増加

1.好きなことで稼げる

やっぱり好きなことで稼げることが一番大きなメリットですね!

趣味や好きなことをでお金を稼ぐ」は、誰もが憧れることだと思います。

好きなことを副業とすることで、副業を行う上で一番大切な継続することが達成しやすくなります。

好きでもないことをやる場合は、やはりモチベーションの維持ができないですからね。

それに、お金を稼ぐということはやりがいや充実感を感じることができます!

趣味で描いていたときよりも、やりがいや充実を感じる人が多いですね!

イラストでお金を稼ぐということは、自分のスキルや努力に価値があると他の人が認めてくれるということです。

それにお金という報酬が絡むことで、依頼する人はあなたのイラストを厳しく評価してくれます。

SNSや身内では本気になってイラストを評価してくれる人は中々いないため、そうした意味でもメリットがありますね。

「報酬」という客観的な「評価」を得られることが、イラストを描くモチベーションにもつながります!

2.柔軟な働き方ができる

副業として取り組むイラストレイターの仕事はネット上でやりとりが完結できるため、自宅で柔軟に働けることが大きなメリットです!

在宅で仕事ができることにより、地方や外国など場所にとらわれず仕事ができます

本業が忙しいときには副業の量を抑えたり、逆に収入が必要なときは増やすといった調整も簡単です!

決められた期日さえ守れば自分の好きな時間で仕事に取り組めるため、副業に割く時間の配分も自分でコントロールでき、ライフスタイルに合わせて働けるのも魅力的ですね。

家事の合間や入浴前、寝る前といった隙間時間も有効活用できます!

毎日2時間」「週末のみがっつり働く」といったように、自分のライフスタイルに合わせて作業時間を決めましょう。

家事や育児、趣味や社会参加などと両立しやすい柔軟性が在宅副業のメリットです。

副業を安心して続けるには、自己管理をきちんとして無理のない範囲で副業を行うことが大切です!

また、在宅副業は通勤が不要なこともメリットです。

通勤が不要となることで以下のようにたくさんの利点がありますよ!

副業イラストレイターは「好きな時間に好きな場所で働く」ということが実現できる仕事です!

時間の節約

通勤時間が不要となるため、通常であれば通勤に費やす時間を削減することができます。

これによって、仕事に集中したり自分の時間を有効に活用することができます。

交通費の削減

通勤にかかる交通費が不要になるため、ガソリン代や公共交通機関にかかるお金が節約できます。

実質的な時給Upと言えますね。

ストレスの軽減

混雑した通勤時間や交通トラブルから解放されることで、ストレスを軽減することができます。

自宅で作業することによって、リラックスした環境で仕事に取り組むことができます。

柔軟な時間管理

通勤時間が不要なため、より柔軟な時間管理が可能となります。

副業を朝早くから始めるか、夜遅くまで働くかといった時間の管理を、自分の生活リズムに合わせて調整することができます。

仕事と家庭の両立

家事や子育てと並行して隙間時間を利用して作業を進めることができるため、家族との時間を大切にすることができます。

その他にも在宅できる副業を下記の記事でたくさん紹介しています!

あわせて読みたい
【在宅で安心安全に稼げる副業一覧】在宅ワークはメリットが多くておすすめです! 在宅でできる副業はスマホ1台からお手軽に始めることができるものから、プログラミングなどのスキルを使って高収入を稼げるものまで幅広くあります。 在宅での副業は時...

3.イラストのスキルアップができる

仕事として取り組むことで趣味で描いていた時よりも、スキルアップが見込めます!

お金をもらう対価として絵を描いているため、時には厳しい修正や指示をもらうこともあります。

こうした経験は、趣味ではなかなか得られない貴重なスキルアップの機会です。

仕事として描く以上は依頼主の意見が第一のため、自分では描くことのなかった構図や画風を依頼されることもあります。

そうした経験は、今まで描けなかったものが書けるようになったりと、作風の幅を広げてくれるはずです。

また、依頼を受けるために競合相手のイラストレーターに負けないように今まで以上に練習するようになったり、講座を受講してスキルを磨く意識を持つようになる人もいますね。


副業としてイラストを描き続けていくうちに、本業として取り組めるチャンスが来ることもあります!

依頼してくれるクライアントが増えて実績を重ねていくうちに継続して依頼がくるようになりますし、知名度が上がればその分イラストの価値もあがります。

「いつかイラストを本業にしてみたい」と考えているなら、まずは副業からはじめてみましょう!

経験や実績がスキルアップにつながります。

4.イラストレーター同士の交流の増加

イラスト副業をする際はSNSの利用や展示会の参加などでイラストレーター同士の交流が増加します!

SNSやフォーラムなどを活用して色々なイラストレーターの技術やセンスに触れることで、新しいアイデアや技術の習得といった成長の機会も広がります。

場合によっては稼げる案件を紹介してくれたりとメリットが多いですね。

クライアントから「こういった絵柄をかける人を雇いたい」という相談をされた際には、知り合いのイラストレーターを紹介することはよくあることです。

そうした紹介をすることで、クライアントからは「このイラストレーターは人脈もあるんだな」と信用もされます。

紹介された側の人も次は自分が紹介しようとするため、良い関係性が築けますね。

また、同じイラストレーターという仕事をしているため、その特徴や難しさなどを理解してくれることや「お互いに頑張ろう」と励まし合うことでモチベーションにもつながります。

自分より稼いでる人から成功体験を聞くことで刺激を受けますし、自身が売れてきたら際には他の人に自分の経験を伝えることができます!

イラスト以外にもいろんな相談ができることも大きなメリットですね。

イラストレーターとして仕事をしているとイラスト以外のことで悩むことがでてきます。

クライアント対応や仕事の受注の方法、一定以上稼いだ場合にしなければいけない確定申告など、自分のわからないことを相談できることは本当に大きなメリットです!

デメリットと注意点は?

1.始めたばかりの頃は収入が不安定
2.著作権やスケジュール管理に注意が必要
3.本業の就業規則や確定申告の必要性に注意が必要

1.始めたばかりの頃は収入が不安定

副業イラストレーターは安定した収入が得られるとは限りません

依頼を見つけられるか、受注できるか、販売しているイラストが売れるかといったように収入が変動するため、収入の不安定性を受け入れる必要があります。

月にどの程度仕事を受けられるのか、絵のクオリティや知名度、実績などにより稼ぎが変わるため月収は不安定になります。

特に始めたばかりの頃は、クライアントを獲得するまでに時間や努力がかかりますし、慣れない作業も多く効率的に動けないですね。

稼げる金額についてもかなりピンキリです。

プロのイラストレーターであれば1枚で数万円~数十万円稼ぐ人いますが、基本的に始めたばかりのイラストレーターは1枚数百円~数千円程度の案件しか受けられないことが多いです。

世間の好みや流行も大きく影響するため、単純に「絵が上手い=高報酬の案件が受けられる」というわけではないです!

最近ではスマホやタブレットの高性能化でデジタルでイラストを描く人も多くなり、イラストの副業は人気が高く多くの人が参入しています。

そのため、競争が激しく他のイラストレーターと差別化するためにも、独自のスタイルやクオリティを追求する必要がありますね。

2.著作権やスケジュール管理に注意が必要

著作権を侵害しない

他人の作品を無断で使用すると「著作権侵害」となります。

使用について曖昧な部分もありますが、なかにはイラストの一部分だけをトレースしたことが発覚して炎上したイラストレーターもいます。

過去にあった事件には、小学生が卒業記念にプールの底にミッキーの絵を描いたところ、ディズニーがその話を聞きつけ「著作権侵害だから消す様に」と絵を消させた事件もありました。

この著作権侵害については「自分のイラストの権利」ももちろんですが、「他のイラストレーターが描いたイラストの権利」のためにもしっかりと理解しておき、守るようにしましょう!

インターネットの発達によって、昔よりも他のイラストレーターの構図やキャラクターのポースを模倣する技術は高まっています。

模倣する行為自体はスキルの向上手段として有効ですが、あくまでスキル向上に限定された話です。

トレースや模倣した作品は絶対にSNSに公開したり、自分のイラストだと言って販売しないようにしてください。

他のイラストレーターやアーティストの作品を使用する際には、適切な許可をもらうといいですね!

「作者がなにも言わない」「たくさんの人がこの作品の二次創作を作っている」こうした理由から著作権の侵害に当たらないと、勘違いされることが多いです。

こうしたケースでは、作者が「見逃している」「面倒だから放置」しているケースが多いだけで、訴えられると基本的には負けるため注意してください。


特に二次創作については、作者が作品に対して権利主張するとほとんど場合その主張は認められます。

裁判はお金や労力がかかるため、訴えてもそれに見合うリターンが得られるとは限らないといった理由や、二次創作を通して自分の作品を楽しんでもらいたいという理由から著作権を主張しない作者の人もいます!

スケジュール管理を怠らない

イラストレーターの副業で稼ぐ際は、納期限を必ず守るためにスケジュール管理に注意が必要です!

イラストレーターは納期を守らない」とよく言われます。

趣味と違って仕事として報酬が発生する以上は、納期は必ず守りましょう。

納期とは依頼主とあなたと間にある約束事です。

「約束を果たす」という極々当たり前のことを守れなければ信頼を失い、次回以降は案件を依頼されなくなります。

納期を守らない、守れないことには理由があります。

  • 自分でスケジュール管理をしなければいけない
  • 納期が定められている理由が分かっていない
  • 依頼主よりも自分がスケジュールの主体だと思っている

会社員であれば、ある程度スケジュールを会社が管理してくれますが、副業イラストレーターの場合はスケジュールを管理してくれる存在がいないため、良くも悪くも自由と言えます。

スケジュールの組み立てができないことで、結局納期に間に合わないといったケースが多いですね。

また、依頼を出す側は「お金をかけてイラストを発注している」ため、そこには必ず理由が存在します。

たとえば、依頼主はある商品のパッケージイラストを発注して、そのパッケージイラストが完成することでやっと次の作業に進めます。

あなたにとっては「イラストを納品すれば終わり」かもしれませんが、相手にとっては「イラストを納品してもらうことは一つの工程」でしかないわけです。


案件を受注する際は「自分の仕事が遅れることで発注者にどんな影響を与えるのか」をしっかり考えて納期を守りましょう。

イラストレーターの中には、自分はお願いされている立場だと思いスケジュールの主体が自分にあると勘違いする人もいます。

依頼を受けたけど気分が乗らないからキャンセルする、納期に間に合わないけど連絡をしないといった態度の人もいるようです。

依頼を出す側からすると、イラストがいかに良いものであっても単なる責任感のない受注者にしかなりません。

スケジュールを守り、信頼と評価の積み重ていくことで自然と依頼も報酬も大きくなります!

まずは本業に差し支えない範囲で引き受けられるスケジュール管理をしていきましょう。

あわせて読みたい
【物販ビジネスで気を付けることは?】販売してはいけないものを紹介します! ECサイトやフリマアプリ、ネットオークションが誰でも利用できるようになり、隙間時間を活用して誰でも気軽にお金を稼ぐことができる物販ビジネスは、副業として人気を...

3.本業の就業規則や確定申告の必要性に注意が必要 

最近では副業を解禁する企業も多いですが、現在勤めている会社では副業が認められているのかを就業規則で確認しましょう!

もし就業規則で副業が認められていない場合は、会社に副業がバレると昇給に影響がでたりする可能性があります。

こっそり副業すればバレないのでは?と思う人も多いですが、住民税額の変化や就業態度の変化などで会社にバレてしまうケースはよく起こることです。

組織に所属している以上、やっぱりルールは守らなければいけませんね。

副業を行う際は下記の点に注意してください!

  • 会社の就業規則を確認する
  • 本業に支障を与えない範囲で行う
  • 確定申告が必要になることがある

特に公務員は注意してください。

地方公務員法や国家公務員法といった法律で、公務員の副業は禁止されています。

また、副業は本業に支障を与えない範囲で行いましょう。

イラストは時間も集中力も必要なため、無理に副業案件を受注してしまうと睡眠時間を削ってしまい本業に支障がでることもあります。


副収入を得たいからとはいえ、副業に力を入れるのは避けてください。

本業とのバランスが大切です!

副業で一定の収入を得た場合は確定申告が必要です。

国が定めたルールで「所得(収入ー経費)が20万円を超えると確定申告が必要」といったものがあります。

そのため、副業で得た所得が20万円を超えた場合は確定申告をしなければいけません!

確定申告をしなかった場合は、遡って税金を徴収されたり副業が会社(本業)にバレる原因となりますのでしっかりと確定申告をしましょう

確定申告を正しくすることで、会社にバレずに副業を続けることも可能です

あわせて読みたい
【副業って会社にばれるの?】確定申告をすれば会社にバレずに副業ができます! 副業をする時にまず不安になることって「会社に副業していることがばれないの?」だと思います。 国(厚生労働省)は副業・兼業を解禁する方向性を示しているため、ネッ...
あわせて読みたい
【公務員の副業はバレる?20万円以下なら大丈夫?】公務員でもできる副業とできない副業を紹介します! 副業ブームが到来しているといえる程度には、副業を行っている人って実は意外と多いです。 副業を始める理由は様々ですが、やはり年金制度や終身雇用制度の先行きの怪し...

まとめ

副業としてイラストレーターに取り組む際は、楽しみながら継続することと納期をしっかり守ることが大切です!

イラストレーターは自分の趣味や好きなことで収入を得ることができる可能性のある数少ない選択肢です。

金銭面ではノーリスクでできる副業ですので、まずは始めてみてはいかがでしょうか!

これからの時代において、会社に頼らない新しい収入はとても大きな武器になります

お金や生活の不安を解消するためにも今から副業を始めることは大切ですね。

副業で自分に合った働き方や自由に使えるお金、時間を是非手に入れてください。

あわせて読みたい
【楽天カードがおすすめ!】副業専用クレジットカードが絶対に必要な理由とメリットを紹介します 最近は副業で収入を得ている方も多く、生活費や個人の買い物用とは別に副業用のクレジットカード需要が高まっています! 日本の副業人口は1000万人とも言われていて...

人気ブログランキング

FC2

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次