副業っていっても難しそう…
まずは手軽にお金を稼ぎたい!
副業を始めてみよう!と思ったときこんな悩みをもっていませんか?
今回の記事では、ボクが実際に始めた副業についてお教えします!

始めるべきは「物販」!
副業=お金を稼ぐは成り立ちますが、お金を稼ぐ=難しいは最早成り立たない時代です。
一昔前は雇用契約を結ぶ以外では、自営業や保険外交員といった個人事業主でもなければお金は稼げないイメージが強く、実際にほとんどの人は副業をしていませんでした。
しかし現在は個人で簡単にお金を稼げるようになりました!
記事を読んでいる方はそんなことないでしょ?と思っているかもしれません。
でも皆さん「メルカリ、PayPayフリマ、ラクマ」は知っていますよね?
そうですフリマアプリの存在によって副業はとても身近になりました!
フリマアプリを活用すればお金は手軽に稼げる!

メルカリから始めよう!
「メルカリ」ってなに?
「メルカリ」は、“新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る”をミッションとして掲げる株式会社メルカリが運営するフリマアプリです。この市場の先駆け的存在でもあり、今やほとんどの人が知るアプリです。同アプリ内でスマホ決済サービス「メルペイ」も展開しており、メルカリ内での売買だけでなく普段の買い物でも利用することができます。
フリマアプリの中でもメルカリは月間ユーザー数が他のフリマアプリと比べると数倍~数十倍と市場規模が段違いです!
それにメルカリでは禁止されているものを除けば、本当に色々なものを販売することができます。
まずはメルカリをダウンロードしてみましょう!
フリマアプリの中でもまずは「メルカリ」がとにかくおすすめ!

(集計期間:2020年1月~2021年12月、対象デバイス:スマートフォン)
何を販売すればいいの?
初めてメルカリに出品する時はなにを出品したらいいのかわからない!という方が多いと思います。
まずは身近な使わなくなったもの、使わないものを出品してみましょう。
メルカリではこんなもの本当に売れるの?といったものがちゃんと売れます!
心配せずまずは出品してみてください。その一歩目が副業を始める上ではなによりも大事なことです。
また現在はほとんどのフリマアプリで、初めての出品や値段設定のサポート機能が付いています。
やってみると、こんなに簡単なら早く始めればよかった!と思えるはずです。
実際にボクが初めてメルカリで売ったものは履かなくなった靴でしたが、本当にすぐに売れました!
一つ売れればあとは簡単です。物が売れるんだ!この感覚がとても大切です。

まとめ
副業を始めよう!と意気込んで目標を高く設定しすぎると中々一歩目を踏み出すことができないものです。
実際にボクも「まずは月に10万円を稼ごう!そのためには勉強だ!」とインターネットで調べることばかりで実際に一歩目を踏み出すことができませんでした。
中には副業を始めて1月で月利100万円達成した!なんて方もいるかもしれません。ですがそんな人は本当に一握りの人か甘い言葉で騙そうとしている人もどちらかです。
副業をする上でなによりも大切なことは「まずは始めること!」そして「気合いを入れすぎないで少しずつでもいいから続けること!」この2つだけです。
